PRまめ知識ブログ
4.282018
「パケ買い」したことがありますか?
ゴールデンウィークが始まりました。今年のゴールデンウィークの天候は前半は全国的に晴れの日が多くお出かけ日和になりそうです。
旅行、帰省、ドライブ、レジャー、買い物、お家でゆっくり、お仕事と様々な過ごし方を皆さんなさると思います。
「パケ買い」あなたはしたことがありますか?
「パケ買い」とはパッケージデザインが目に留まり、それが購入動機になることです。
最近はCDを購入することが減ってきていますがCDのジャケットを気に入って購入することを「ジャケ買い」とも言いますね。
特に女性は男性より見た目で購入を決める傾向があるそうです。
ネットも含む通販が買い物のツールの一つになっている今、見た目もとても大切になっているのでしょう。
お菓子や化粧品をパケ買いする傾向は高いようですが、最近は日用品をジャケ買いというのもあるようです。
以前売り手は、店頭で他のメーカーより目立つインパクトのあるパッケージにし、いかに消費者に手に取ってもらうかを優先して考えてきましたが、
今は消費者がどの様な生活シーンで使っているかを考え、生活に溶け込む、馴染む商品を作ることが売り上げにもつながっているそうです。
このゴールデンウィーク、ちょっと視点を変えたお買い物を楽しんでみませんか?
いつもと違うワクワク感があるかもしれません。
この記事へのコメントはありません。